施設紹介
石川処分場

特長
埋め立て処分する廃棄物は、性状が安定している廃棄物(廃プラ・ゴムくず・金属くず・がれき類・ガ ラス陶磁器くず(石綿含有産業廃棄物である物を含む))に限定しており、公共の水域及び地下水を汚染する恐れのある浸出水や埋立ガス・悪臭を発生させません。
概要
施設の種類 | 安定型最終処分場 |
設置場所 | 石川県羽咋郡志賀町梨谷小山ホ58番地 |
設置年月日 | 平成9年3月19日 |
埋立面積 | 35.424m2 |
埋立容量 | 528,445m3 |
処理方式 | 陸上埋立(安定型) |
取扱廃棄物 | 廃プラスチック類、金属くず、がれき類、ゴムくず、「ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず」(石綿含有産業廃棄物である物を含む) |
-
-
許可看板
-
展開検査
安定型廃棄物以外の廃棄物が混入することのないよう埋立前に展開場にて確認を行ない、徹底した搬入管理を実施しています。
-
事務所周囲
事務所及び計量器を処分場入り口に設置しております。
全景