地域貢献活動

2025.08.02

「治田夏のつどい」 溢れんばかりの人、人、人

8月2日(土)午後6時半から、恒例の「治田夏のつどい」が開催されました。

地元、治田地区の夏祭りは、伊賀上野白鳳太鼓の力強い演奏で幕を開けました。お馴染み消防団のラッパ隊吹奏も楽しみの一つです。カレーライス、焼きそば、焼き鳥、わらびもちなど多数並び、射的や金魚すくいなども大人気。今年は一層多くの人で賑わい、あちこちで行列ができています。例年の1.5倍程の数だろうと伺いました。
 弊社は、スタッフがハート風船と光るブレスレットを手渡しし、唐揚げのキッチンカー、焼きそば用鉄板一式、ミストファンを用意しました。イベント協賛ということで、弊社専務・奥田がご挨拶する場面も。
 最後を締めくくる花火では、予定時間を待たずにスタンバイし、皆さん心待ちにして下さっています。1発目の音と同時に大きな歓声が挙がります。大小様々、高さも違う花火ごとに拍手と歓声が響きました。多くの方の笑顔に触れ、今年も楽しい時間を過ごすことができました。地区役員はじめ関係者の皆様、治田防災支援隊の皆様、本当にお疲れ様でした。

  1. トップ
  2. CSR
  3. 地域貢献活動
  4. 「治田夏のつどい」 溢れんばかりの人、人、人

PAGETOP

pagetop

お問い合わせ