2025.02.20
第3期最終処分場西側の市道移転に伴う境界確認作業
2025年2月20日(木)、「公共用財産の用途廃止等に伴う官民境界確認作業」を実施しました。
第3期最終処分場西側の開発工事に先立ち、従前に地区から承認をいただきました市道の移転工事にあたり、「公共用財産の用途廃止等に伴う官民境界確認作業」を実施しました。
「境界確認作業」とは、市道の付け替えや里道の用途廃止等を行うために、三重県や伊賀市が所有する県道・里道・水路等と、民間が所有する土地の境界を、現地で確認する作業のことです。
ご足労頂いたのは治田区自治会区長と副区長、三重県伊賀建設事務所から2名、伊賀市建設部建設管理課から2名、伊賀市産業振興部農村整備課から2名、伊賀市上下水道部経営企画課から2名、測量会社の3名の方々で、そこに弊社の1名が加わりました。
曇り空のとても寒い日で、ご参加下さった皆様にはご苦労をおかけしました。加えて年度末のお忙しい中、本当に有難うございました。